高台の家・マンションは後悔するのか|立地面の利便性、土砂崩れなど災害の危険性、売れない可能性など解説

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

高台の家・マンションは、眺望のよさが魅力的です。

一方で、一般的には、高台の家・マンションは、立地面の利便性、土砂崩れなど災害の危険性、売れない可能性などの懸念材料があります。

実際のところ、高台の家・マンションに興味があるけれど、「高台の家・マンションは後悔しないのか」という不安を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、海に囲まれた茨城県の工務店『IK-HOME』が、高台の家・マンションの住み心地のメリット・デメリットや注意点などを紹介します。

この記事のポイント
  • 高台の家・マンションの立地面で後悔しないためのポイントを紹介します。
  • 高台の家・マンションの災害面で後悔しないためのポイントを紹介します。
  • 高台の家を新築した実例を紹介します。

 

 

高台の家・マンションは立地面で後悔するのか|住み心地のメリット・デメリット

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

高台の家・マンションは、見晴らしがよく住み心地がよさそうな印象がある一方で、高い立地面は、通勤や通学など生活が大変そうなイメージがあります。

実際のところ、高台の家・マンションの住み心地にはメリットもあれば、デメリットもあります。

したがって、高台の家・マンションを検討する際は、後悔しないようにメリット・デメリットを事前に把握しておくことが重要です。

高台の家・マンションに住むメリット

高台の家・マンションに住むメリットは、下記のようなものがあります。

高台の家・マンションに住むメリット
  • 見晴らしがよい
  • 静かな環境で暮らせる
  • 採光を確保しやすい
  • 水害のリスクが極めて低い

 

特に、高台の家・マンションに住むメリットは何といっても見晴らしがよいことです。

視界を遮るものがなく、遠くを見渡せる景色は開放感があり、高台の家・マンションにしかないものです。

また、騒音に悩まされることなく静かな環境で暮らせる、採光を確保しやすいなど明るく落ち着いた雰囲気で暮らすことができる住環境のよさも高台の家・マンションに住むメリットです。

最後に、大雨による冠水や津波被害など水害のリスクが極めて低いことも高台の家・マンションに住むメリットとして挙げられます。

低い土地では、どうしても大雨による冠水の危険性があります。

さらに海や川に近いと、津波被害のリスクや川の氾濫による冠水の危険性ありますが、高台の家・マンションなら安心です。

高台の家・マンションに住むデメリット

高台の家・マンションに住むデメリットは、下記のようなものがあります。

高台の家・マンションに住むデメリット
  • 坂道が多いので生活が大変
  • 交通アクセスが悪い傾向がある
  • 場所によっては土砂災害などの危険性がある
  • 強風による影響がある

 

特に、高台の特徴として、どうしても周辺環境は坂道が多くなる傾向があります。

そして多くの場合、スーパーなどの商業施設や学校などの教育施設は高台よりも下にありますので、車などの交通手段がない場合には、坂道の上り下りなどが大変です。

同様に、バスの停留所なども高台の下にあることが多いので、交通アクセスが悪い立地となるケースがほとんどです。

このように、高台の家・マンションには立地的なデメリットがあります。

次に、高台の土地は、強風が吹くなど自然環境上のデメリットがあるので強風対策が必要です。

また、場所によっては土砂災害などの危険性を伴います。

このように高台の土地は、低い土地よりも水害のリスクは減りますが強風や土砂災害などの自然災害のリスクが高まりますので、土地選びは慎重に行いましょう。

 

ここまで、高台の家・マンションに住むメリット・デメリットを解説してきましたが、高台に家を建てる場合には、土地選びから慎重に検討することで災害リスクを減らすことができます。

また、高台の眺望のよさを活かしながら、強風など高台の土地に応じた安全性の高い家づくりをすることが高台の家づくりで後悔しないためのポイントです。

 

住み心地がよく、安全性の高い高台の家を実現するには、やはり土地選びの段階から専門家に相談しながら進めていくことが重要です。

茨城県で住心地がよく、安全性が高い家づくりをご希望の方は、IK-HOMEにお問い合わせください。

資料請求、モデルハウス見学ご予約
家づくり相談会ご予約
オンライン相談ご予約

※電話営業や訪問営業などのしつこい営業はしておりません。お気軽にお問い合わせください。

〈施工エリア:茨城県〉
鹿嶋市・神栖市・行方市・潮来市・鉾田市の5市町村

※隣接地域での建築はご相談下さい。

 

高台の家・マンションは災害被害の危険性で後悔するのか|地盤・土砂崩れなど

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

高台の家・マンションの土地の地盤は、比較的安定している傾向があります。

ただし、高台の土地形状によっては災害のリスクが高い土地もあるので、家を建ててから後悔しないためにも、土地選びの際には土地の特徴を把握することが大切です。

自然災害の中でも、高台の土地は土砂災害のリスクを意識する必要があります。

特に、崖の高低差が5mを超えると特別区域に指定され、建築制限が課されることもありますので注意しましょう。

下記の国土交通省が運営する「ハザードマップポータルサイト」から、土地の災害リスクを調べることができますので参考にしてください。

>国土交通省のハザードマップポータルサイト

また、土地の形状も確認しましょう。

例えば、地盤を削って土地をつくる切土は、比較的地盤が安定している傾向があります。一方で、平地に土を盛ってつくられる盛り土は、地盤が柔らかい傾向があります。

高台の家・マンションは「売却しづらい」など資産価値の面で後悔するのか

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

高台の家・マンションは、眺望が良いだけではなく、津波災害のリスクが減るなど防災面の観点からも注目されています。

確かに、生活面での不便さはありますが、別荘地としても根強い人気を維持しています。

したがって、「高台だから売れない」とか、「高台だから資産価値が低下する」ことはありません。

ただし、資産価値は周辺環境や地盤の影響で大きく変動することがあります。

売却時に後悔しないように、高台の家づくりには下記の点に注意しましょう。

  • 立地にこだわる
  • 安心安全な土地を選ぶ
  • 省エネ性能など住宅の品質にこだわる

立地にこだわる

まず、立地は資産価値に大きな影響があります。

高台の家・マンションの立地が、郊外になることは致し方がないのですが、最寄り駅や市街地からあまりにも離れていると資産価値が下落する傾向がありますので注意が必要です。

安心安全な土地を選ぶ

次に、安心安全な土地を選ぶことが大事です。

土砂崩れなどが近くで起こると周辺の土地価格が下落する傾向があります。

皆さん、安全な環境で暮らしたいでしょうから、当然ですよね。

不動産取引においては、水害ハザードマップにおける対象物件の所在地を事前に説明することが義務付けられています。

しかしながら、必ずしも土地を不動産業者から購入するわけではないと思いますので、下記の国土交通省のハザードマップポータルサイトから事前に確認するようにしましょう。

>国土交通省のハザードマップポータルサイト

省エネ性能など住宅の品質にこだわる

高品質の住宅は資産価値が落ちにくいとされています。

例えば、省エネ性能にこだわったZHE住宅などは、高気密高断熱性により高台の強風対策にもなりますのでおすすめです。

ZHE住宅(ゼロエネルギーハウス)は、省エネ性能、断熱性能、エネルギー創出などの要素において一定の基準をクリアした住宅のことを指します。

簡単に言えば、エネルギーを使わない家ということですね。

ZHE住宅は、高性能な住宅となるだけでなく、補助金などが利用できる場合もあります。

 

ZHE住宅について知りたい方は、下記の記事で詳しく紹介していますのでぜひごらんください。

>ZEH住宅とは?複雑なルールを簡単にわかりやすく解説

また、ZEH住宅の補助金については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

>【ZEH住宅】補助金をもらえないケースがある⁉︎原因と注意点を解説

高台の家を新築する費用面の注意点

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

高台に家を新築する際に、高台ならではの費用がかかる場合があります。

例えば、茨城県建築基準条例第5条では、下記の通り定められています。

第5条 高さ2メートルを超えるがけ(こう配が30度を超える傾斜地をいう。以下本条において同じ。)の下端(がけの下にあつては,がけの上端)からの水平距離が,がけの高さの2倍以内の位置に建築物を建築し,又は建築物の敷地を造成する場合には,がけの形状若しくは土質又は建築物の位置,規模若しくは構造に応じて,安全な擁壁を設けなければならない。

引用元:茨城県建築基準条例第5条

したがって、高さ2mを超えるがけがあるなど土地に高低差がある場合に擁壁整備費用などが発生する場合があります。

このように、土地の場所や形状によって思わぬ費用が発生する場合がありますが、一般の方が事前に把握するのは難しいですよね。

 

土地選びで後悔しないためには、早い段階で施工業者を決めて土地探しの段階からサポートしてもらうことをおすすめします。

茨城県で土地探しの段階から家づくりの専門家のサポートをご希望の方は、IK-HOMEにお問い合わせください。

資料請求、モデルハウス見学ご予約
家づくり相談会ご予約
オンライン相談ご予約

※電話営業や訪問営業などのしつこい営業はしておりません。お気軽にお問い合わせください。

〈施工エリア:茨城県〉
鹿嶋市・神栖市・行方市・潮来市・鉾田市の5市町村

※隣接地域での建築はご相談下さい。

 

高台の家を新築した事例

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

最後に、下記の通り、高台の家を新築した事例を紹介しますので、高台の家づくりの参考にしてください。

  • アメリカンテイストな外観が印象的な平屋の新築事例
  • 見晴らしが良い二階建ての新築実例
  • コンパクトな間取りの平屋の新築実例

アメリカンテイストな外観が印象的な平屋の新築事例

こちらは、アメリカンテイストな外観が印象的な平屋の新築実例です。

アメリカンテイストの特徴的なラップサイディングの外壁がおしゃれです。

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

<施工事例>Natural American

リビングに窓を多く配置することで、自然光をしっかりと採り込む明るいリビングを実現しています。

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

<施工事例>Natural American

見晴らしが良い二階建ての新築実例

こちらは、眺望が抜群の二階建ての新築実例です。

リビングに吹き抜けを設けることで、いつでも明るい間取りを実現しています。

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

<施工事例>Sunshine

吹き抜けのリビングは、開放感がありますね。

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

<施工事例>Sunshine

コンパクトな間取りの平屋の新築実例

こちらは、高台にあるコンパクトな平屋の新築実例です。

コンパクトな平屋ですが、広いお庭と眺望のよい土地が開放感を与えてくれます。

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

<施工事例>座を楽しもう

内装は、畳のある和室を採り入れることで家族がくつろげる空間をつくりました。

高台の家|茨城県鹿行エリアの注文住宅事例

<施工事例>座を楽しもう

このように、住宅の間取りに畳スペースがあると、家族がいつでもくつろげる空間をつくれます。

下記の記事では、畳スペースをリビングに採り入れる間取りのアイデアを紹介していますので、畳スペースにご興味のある方は参考にしてください。

>畳スペースがあるおしゃれなリビング事例(3畳前後、小上がり・フラット)|いらなかったと後悔しない方法

 

IK-HOMEには、他にも紹介しきれなかった施工事例があります。ぜひごらんになってください。

<施工事例ギャラリー>

まとめ

高台の家・マンションは、眺望のよさと静かに暮らせる住環境が魅力的ですが、高い台ならではのデメリットや注意点があることを紹介しました。

ただし、土地選びや高台に合った設計をするなどの対策をすることで後悔しない高台の家・マンションが実現できます。

そのためにも、早い段階で施工業者を決め、土地探しの段階から専門家と相談しながら進めていくことがポイントです。

今回の記事が、高台の家・マンションを検討する際の参考になれば幸いです。